井筒 俊彦/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2011.2 -- 132.28

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 132.2/2011/ 00012366779 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アラビア哲学 ,
書名ヨミ アラビア テツガク
副書名 回教哲学
著者 井筒 俊彦 /著  
著者名ヨミ イズツ,トシヒコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2011.2
ページ数, 大きさ 264,24p, 20cm
NDC10版 132.28
NDC8版 132.2
一般件名 イスラム哲学-歴史 , イスラム教
ISBN 978-4-7664-1770-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1914〜93年。東京都生まれ。慶應義塾大学英文科で学ぶ。同大学文学部教授、イラン王立哲学研究所教授などを歴任。毎日出版文化賞、朝日賞受賞。著書に「意識と本質」など。
内容紹介 アラビア哲学とは、回教諸民族が自己独特の思想活動により創り出したものではなく、アラビア語の衣を被ったギリシア哲学そのものである-。ギリシア由来の哲学がイスラームの土壌において、いかなる発展を遂げたのかを解説。