西日本図書館学会大分県支部/編 -- 西日本図書館学会大分県支部 -- 2010.12 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K010/N85/11 00009840042 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K010/N85/11 00009840034 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K010/N85/11 00009840026 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル JUNTO CLUB 第11号 2010 Winter,
書名ヨミ ジャントー クラブ
副書名 西日本図書館学会大分県支部会報
著者 西日本図書館学会大分県支部 /編  
著者名ヨミ ニシニホントショカンガッカイ
出版者 西日本図書館学会大分県支部
出版年 2010.12
ページ数, 大きさ 42p, 30cm
KDC K010
注記 第10号までの副書名:西日本図書館学会大分県支部会誌
内容注記 内容:レファレンス業務に必要な知識・技術を考える-地域情報の場合- 増本貴光著. 地域に役立つ図書館の情報発信・試行錯誤 石井芳枝著. 中津市本耶馬渓小中学校図書館の現状-課題点と必要性について- 青島美子著. 学校図書館に人がいる!-大分市学校図書館支援員としての2年半を振り返って- 川嵜芳子著. 学校図書館の課題、今とこれから-「学校図書館を考える会・大分」の運動を通して- 斉藤由美子著. 別府女子専門学校における読書調査について 吉岡義信著. 図書館の裏側-図書館学生スタッフとしての新たな発見- 小川匠著. 大学図書館における学生スタッフの存在と役割 山名雄太著. 特許電子図書館の現在と未来 佐々木俊司著.