松村 昌家/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2011.2 -- 910.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 910.26/マツ/ 00012415097 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 文豪たちの情と性へのまなざし ,
書名ヨミ ブンゴウタチ ノ ジョウ ト セイ エノ マナザシ
副書名 逍遙・漱石・谷崎と英文学
叢書名 MINERVA歴史・文化ライブラリー
著者 松村 昌家 /著  
著者名ヨミ マツムラ,マサイエ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2011.2
ページ数, 大きさ 20,279,6p, 20cm
NDC10版 910.26
NDC8版 910.26
個人件名 坪内 逍遙 , 夏目 漱石 , 谷崎 潤一郎
ISBN 978-4-623-05875-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1929年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了。大手前大学名誉教授。著書に「水晶宮物語」「十九世紀ロンドン生活の光と影」など。
内容紹介 巨匠たちの作品に秘められた謎とはいかなるものか。日本近代文学を代表する3人の作家、坪内逍遙・夏目漱石・谷崎潤一郎の作品をとりあげ、人間の「情」と「性」をキーに、英文学的視点から新たな解釈を試みる。