原田 洋一郎/著 -- 古今書院 -- 2011.2 -- 560.921

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 560.9/2011/ 00012405999 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近世日本における鉱物資源開発の展開 ,
書名ヨミ キンセイ ニホン ニ オケル コウブツ シゲン カイハツ ノ テンカイ
副書名 その地域的背景
著者 原田 洋一郎 /著  
著者名ヨミ ハラダ,ヨウイチロウ
出版者 古今書院
出版年 2011.2
ページ数, 大きさ 6,300p, 22cm
NDC10版 560.921
NDC8版 560.921
一般件名 鉱業-日本 , 鉱山-歴史
ISBN 978-4-7722-3136-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1966年山口県生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科単位取得退学。博士(文学)。専門は歴史地理学・人文地理学。東京都立産業技術高等専門学校准教授。共著に「石見銀山」他。
内容紹介 近代化以前の日本における鉱物資源開発の特質、および、その継続を可能とした背景について、鉱物資源の開発に関わる地域の総体に注目しつつ検討する。

目次

第1章 序論
  第1節 研究の目的
  第2節 鉱物資源開発に関する既往の研究
  第3節 研究の視覚と方法
第2章 江戸中後期における日本の非鉄金属鉱山
  第1節 明治初年における非鉄金属鉱山の稼行状況
  第2節 江戸中後期における鉱山業の展開
第3章 武蔵国秩父郡中津川村における小規模鉱山の開発
  第1節 中津川村における鉱山開発の展開
  第2節 江戸中後期の中津川村における鉱山稼行形態の変容
  第3節 村と鉱山開発
  第4節 中津川村鉱山における断続的鉱山開発の地域的背景
第4章 江戸後期,飛驒国北部地域における鉱山業の展開
  第1節 飛驒国北部における鉱山業の盛衰
  第2節 江戸中後期における金山師集落の再編
  第3節 江戸後期の鉱山開発と在郷町商人
  第4節 飛驒北部地域における鉱山業の再生と継続の地域的背景
第5章 幕府直轄鉱山,石見銀山の存続とその周辺地域
  第1節 石見銀山の盛衰と銀山周辺地域
  第2節 銀山の衰退と江戸中後期における銀山稼行の実態
  第3節 銀山存続の基盤としての石見銀山御料
  第4節 石見銀山の存続と周辺地域
第6章 結論
  第1節 江戸期における鉱物資源開発の特質
  第2節 鉱物資源開発継続の背景
  第3節 課題と展望