大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
忍者になろう わくわく入門の巻
貸出可
アフタフ・バーバン/著 -- いかだ社 -- 2011.4 -- 789.8
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童
子ども室
789/2011/
00013365564
児童和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
忍者になろう わくわく入門の巻,
書名ヨミ
ニンジャ ニ ナロウ
各巻書名
キミも忍者だはじめよう!
著者
アフタフ・バーバン
/著
著者名ヨミ
アソビ カンキョウ ミュージアム アフタフ バーバン
出版者
いかだ社
出版年
2011.4
ページ数, 大きさ
63p, 22cm
NDC10版
789.8
NDC8版
789.8
一般件名
忍者
,
忍術
ISBN
978-4-87051-312-9
児童内容紹介
部屋(へや)だって教室だって道場だ!自分の中にある「おもしろくする力(あそび心)」がたくさん出てくる、楽しい忍者(にんじゃ)の修行(しゅぎょう)を紹介(しょうかい)。見る修行、におい修行、おたすけ忍者修行、10秒(びょう)へんしん修行などのほか、忍者グッズの作り方も教えます。
内容紹介
忍者になって、みんなで一緒に遊び合おう! 子どもの「面白さをつくる力(遊び心)」を育む楽しい忍者修行を紹介。ひとりでもできる五感修行、クラスで挑戦する修行、変身の仕方、忍者グッズの作り方などを収録。
ページの先頭へ
目次
はじめに この本を手にした君へ
ようこそ修行道場へ!
忍者の五感修行
五感修行とは?
[その一]見る修行
よ~く見る!/見えているものから見えないものを見る/学校で見つけたこんな顔!
[その二]聞く修行
秘密の指令書1/かさなった音からそうぞうせよ!
[その三]におい修行
教室は…/家の部屋は…/かくれたにおいを探せ!
[その四]さわる修行
忍者秘密箱/秘密の指令書2/指令の地図
クラスで挑戦 忍者修行
[その一]すばやく7秒タッチ修行
[その二]おたすけ忍者修行
[その三]忍者屋敷修行
[その四]10秒へんしん修行
番外編 忍者修行の中で出会った「なっとうおばけ」物語
忍者にへんしん!
忍者はどんなものを身につける?
風呂敷1枚で忍者にへんしん
忍者グッズをつくっちゃお!
かんたん! しゅり剣&剣
おわりに この本を手にした大人の皆さんへ
ページの先頭へ