千葉 昇/監修・指導 -- ポプラ社 -- 2011.3 -- 291.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 291/2011/ 00013367438 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の国土とくらし 3,
書名ヨミ ニホン ノ コクド ト クラシ
各巻書名 山地の人びとのくらし
著者 千葉 昇 /監修・指導  
著者名ヨミ チバ,ノボル
出版者 ポプラ社
出版年 2011.3
ページ数, 大きさ 47p, 29cm
NDC10版 291.08
NDC8版 291.08
一般件名 日本
ISBN 978-4-591-12304-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 日本の国土の約73%は山地で、その多くは森林でおおわれています。スギやヒノキなどの人工林が大きくそだっていますが、林業にたずさわる人の数はへっています。人びとはそこでどんな風に生活しているのでしょうか。山地の自然、歴史、くらし、産業、行事と祭りを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 国土の地形の特色と人びとのくらしがわかるシリーズ。3は、徳島県・三好市を取材し、山地に住む人々の暮らしや歴史、産業などを、豊富な写真とともに伝えます。