大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ファーブル昆虫記
貸出可
ファーブル/作 -- 集英社 -- 2011.4 -- 486
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童
子ども固定むし
486/2011/
00013368428
児童和書
帯出可
在庫
児童
子書庫・職員へ
486/2011/
00013368436
児童和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ファーブル昆虫記 ,
書名ヨミ
ファーブル コンチュウキ
副書名
ここがスゴイぞ!虫のふしぎ
叢書名
集英社みらい文庫
著者
ファーブル
/作,
舟崎 克彦
/訳,
小玉
/絵
著者名ヨミ
ファーブル,ジャン・アンリ , フナザキ,ヨシヒコ , コダマ
出版者
集英社
出版年
2011.4
ページ数, 大きさ
153p, 18cm
NDC10版
486
NDC8版
486
一般件名
昆虫
ISBN
978-4-08-321015-0
注記
「子どものための世界文学の森 20」(1994年刊)の改訂
児童内容紹介
動物(どうぶつ)のフンをころがすフンコロガシ、自分よりも大きなえものを狩(か)るハチ…。ファーブルがかんさつした虫たちは、さまざまな秘密(ひみつ)、生きていく知恵(ちえ)をもっていました。知りたがりだったファーブルののこしたかんさつ記録(きろく)に、自伝(じでん)をくわえて紹介(しょうかい)します。
内容紹介
世界のベストセラー「昆虫記」から代表的なものを選び、読みやすい訳で収録。また、「ファーブル自伝」の一部を織りこみ、ファーブルの生の声も紹介する。用語説明や「アリのみつけ方と飼い方」などのコラムも掲載。
ページの先頭へ
目次
この物語の作者
みなさんへ
はじめに
セミ
タマオシコガネ(フンコロガシ)
ジガバチ
虫たちとのであい
サムライアリ
カニグモ
カミキリムシ
ミノムシ
おしまいに
この物語にでてきた虫たち
解説
(脚注監修…筒井学 「ぐんま昆虫の森」飼育専門家)
《特別収録コラム》奥本大三郎『ジュニア版ファーブル昆虫記』より
(1)アリのみつけ方と飼い方
(2)カミキリムシのみつけ方と飼い方
(3)ふん虫のみつけ方と飼い方
ページの先頭へ