ヴィクター・コシュマン/著 -- 平凡社 -- 2011.4 -- 121.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 121.6/2011/ 00012392395 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦後日本の民主主義革命と主体性 ,
書名ヨミ センゴ ニホン ノ ミンシュ シュギ カクメイ ト シュタイセイ
著者 ヴィクター・コシュマン /著, 葛西 弘隆 /訳  
著者名ヨミ コシュマン,J.ヴィクター , カサイ,ヒロタカ
出版者 平凡社
出版年 2011.4
ページ数, 大きさ 402p, 22cm
NDC10版 121.6
NDC8版 121.6
一般件名 日本思想-歴史 , 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
ISBN 978-4-582-45439-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Revolution and subjectivity in postwar Japan
著者紹介 1942年生まれ。シカゴ大学大学院修了(Ph.D)。コーネル大学歴史学部教授。専門は日本思想史。著書に「水戸イデオロギー」など。
内容紹介 戦後革命という「未完のプロジェクト」は、誰によってどのように担われるべきなのか。戦後日本の「主体性」をめぐる議論をたどりながら、思想史と民主主義論を接合し、日本戦後思想の新たな可能性を追究する。