斉藤 洋/作 -- 偕成社 -- 2011.7 -- 913.6

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 913/サイ/ 00013380589 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/サイ/ 00013380597 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アゲハが消えた日 ,
書名ヨミ アゲハ ガ キエタ ヒ
叢書名 偕成社文庫
著者 斉藤 洋 /作, 平澤 朋子 /画  
著者名ヨミ サイトウ,ヒロシ , ヒラサワ,トモコ
出版者 偕成社
出版年 2011.7
ページ数, 大きさ 164p, 19cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
ISBN 978-4-03-652720-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 講談社 1988年刊の新装版
児童内容紹介 正(ただし)は、ここのところチョウ、とくに黄色いアゲハチョウが気になってしかたがない。アゲハを見ると、みょうな気分になるのだ。そして、正の通っている小学校では、物が相次いで行方不明になっていた。ハーモニカをぬすんだとうたがわれた正は、自分でもよくわからないまま、大人のような口調でしゃべりだして…。
内容紹介 小学生の正は、このごろ、アゲハチョウを見るたび、おかしな気分になる。何か、大事なことを思い出そうとしているような。時折現れるアゲハは、何を告げているのか…。タイムスリップを描いた、児童文学の名手の初期傑作。