東京学芸大学附属小金井小学校生活科部/指導 -- 小峰書店 -- 2012.4 -- 626

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 626/2012/ 00013409644 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル かんさつ名人はじめての栽培 6,
書名ヨミ カンサツ メイジン ハジメテ ノ サイバイ
各巻書名 アサガオ
著者 東京学芸大学附属小金井小学校生活科部 /指導, 大角 修 /文, 菊池 東太 /写真, 高橋 尚紀 /写真  
著者名ヨミ トウキョウ ガクゲイ ダイガク フゾク コガネイ ショウガッコウ , オオカド,オサム , キクチ,トウタ , タカハシ,ナオキ
出版者 小峰書店
出版年 2012.4
ページ数, 大きさ 35p, 29cm
NDC10版 626
NDC8版 626
一般件名 蔬菜-栽培 , 花卉-栽培
ISBN 978-4-338-27106-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 アサガオのつるはどうのびていくのかな?アサガオをそだてて、かんさつしてみましょう!たねまきや、つるがしちゅうにまきつくところ、花がさくようすなどを写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)。アサガオの花をつかった、たたきぞめの作り方ものっています。
内容紹介 小学校低学年の子どもたちが、自分自身で野菜や花を育て、観察するための本。6は、アサガオの種まきから、つるが伸び、花が咲き、しぼむまでの様子を写真で紹介。栽培と観察のポイントも掲載。