勢古 浩爾/著 -- 草思社 -- 2012.10 -- 151.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 151.6/2012/ 00012539482 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル いつか見たしあわせ ,
書名ヨミ イツカ ミタ シアワセ
副書名 市井の幸福論
著者 勢古 浩爾 /著  
著者名ヨミ セコ,コウジ
出版者 草思社
出版年 2012.10
ページ数, 大きさ 239p, 19cm
NDC10版 151.6
NDC8版 151.6
一般件名 幸福
ISBN 978-4-7942-1931-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 「結論で読む幸福論」(草思社文庫 2017年刊)に改題 大幅な加筆修正
著者紹介 1947年大分県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。洋書輸入会社に34年間勤務ののち、2006年末に退職。第7回毎日21世紀賞受賞。著書に「まれに見るバカ」「日本人の遺書」など。
内容紹介 アラン、ショーペンハウアー、ヒルティ、ラッセル、ヘッセ、福田恆存…。古今東西の賢人たちの幸福論から最先端の幸福研究までをじっくり読み解き、「しあわせの本質」をさぐる。
内容注記 大分県関係者出版物