森 猛/校注 -- 海鳥社 -- 2012.12 -- 219.505

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K224/MO45/ 00009909680 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K224/MO45/ 00009909672 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K224/MO45/ 00009909664 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 豊後国国東郡新涯村下岐部村小原手永庄屋文書 ,
書名ヨミ ブンゴノクニ クニサキグン シンガイムラ シモキベムラ オワラ テナガ ショウヤ モンジョ
叢書名 九州西瀬戸郷村史料集
著者 森 猛 /校注, 広末 九州男 /監修  
著者名ヨミ モリ,タケシ , ヒロスエ,クスオ
出版者 海鳥社
出版年 2012.12
ページ数, 大きさ 207p, 26cm
NDC10版 219.505
NDC8版 219.5
KDC K224
一般件名 大分県-歴史-史料 , 国東半島
ISBN 978-4-87415-848-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 豊後杵築藩、肥前島原藩の飛地、日向延岡藩の飛地、幕府領などが複雑に入り組んでいた近世の豊後国東地方の庄屋文書9編の原文と読み下し文を収録。藩政史のみならず九州の幕府領研究に必見の史料集。
内容注記 内容:近世前・中期の国東 解題にかえて. 寛文2年4月22日豊後國々東郡 竹田津手永之内新涯村田方椪竿帳〔伊美家文書〕. 延享3年2月豊後国國東郡 下岐部村銘細帳 扣〔有永家文書〕. 宝暦5年4月豊後国國東郡 下岐部村銘細帳〔有永家文書〕. 宝暦5年4月豊後國国東郡 下岐部村銘細帳 扣〔有永家文書〕. 宝暦11年新涯村 音右衛門 御料御巡見様一件 写〔伊美家文書〕. 寛政元年5月西国筋郡代揖斐造酒助(敬正・政恒) 質素倹約心得・道中往来御定写〔伊美家文書〕. 享和元年 豊後杵築藩 小原手永庄屋山之口夫柄代米請取〔平尾家文書〕. 文化弐年丑2月 庄屋栄蔵 油布院筋手余り地江戸表江願書扣書写〔伊美家文書〕. 文化2年4月 新涯村 豊前国宇佐・豊後国国東郡村々明細書上帳〔伊美家文書〕.