大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
創造おおいた No.81〜92
禁帯出
大分県産業創造機構/〔編〕 -- 大分県産業創造機構 -- 2008.1〜12 --
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
郷土
郷土書庫・職員へ
K330.5/SO95/
00009588690
郷土和書
禁帯出
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
創造おおいた No.81〜92,
書名ヨミ
ソウゾウ オオイタ
著者
大分県産業創造機構
/〔編〕
著者名ヨミ
オオイタケンサンギョウソウゾウキコウ
出版者
大分県産業創造機構
出版年
2008.1〜12
ページ数, 大きさ
1冊(合本), 31cm
KDC
K330.5
注記
付:県内企業の景況意識調査(第123〜126回) 製本:大分県立図書館
内容注記
連載:商品・技術紹介(ヘツギ土木緑地建設,エコアップ(花のソムリエ),三隈工業,青山21,テクノコンサルタント,川津食品,中村刃物,カワモト装備,山村産業,ティ・アンド・エス総合企画,おおやま夢工房,新廣海産). 内容:82号 おおいたものづくりネットワーク大分県異業種団体協議会の概要. 83号 ITを上手に使って経営革新や市場の拡大を(事例:サクラギ,T・プラン,なかつ情報通信開発センター,二豊鉄工所). 「平成19年度下請動向調査」結果報告. 84号 第5回大分県ビジネスプラングランプリ表彰式・記念講演会(概要). 85号 平成20年度大分県産業創造機構の事業概要. 86号 おおいた産業活力創造戦略2008. 87号 大分県を元気にする地域資源を活かした4つの事業計画が本格始動(近藤養蜂場,ユーネット,まるはら,ラムネ温泉倶楽部). 88号 中小企業白書2008年版(抜粋). 89号 「大分県地域結集型研究開発プログラム」がテイクオフ!. 平成20年度第1回発注開拓に関するアンケート調査結果報告. 90号 5Sはすべての改善活動のベース!(協和包材,新象,長尾製作所,二豊製畳). 92号 機構の支援策がパワーアップ!平成20年度新規事業のご案内.
ページの先頭へ