松崎 仁/編 -- 笠間書院 -- 2013.2 -- 910.25

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 910.25/マツ/ 00012585642 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 年表資料近世文学史 ,
書名ヨミ ネンピョウ シリョウ キンセイ ブンガクシ
副書名 江戸の日本文学を知るための最適ガイド
著者 松崎 仁 /編, 白石 悌三 /編, 谷脇 理史 /編  
著者名ヨミ マツザキ,ヒトシ , シライシ,テイゾウ , タニワキ,マサチカ
出版者 笠間書院
出版年 2013.2
ページ数, 大きさ 281p, 21cm
NDC10版 910.25
NDC8版 910.25
一般件名 日本文学-歴史-江戸時代
ISBN 978-4-305-60310-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 大正12年横浜生まれ。東京大学文学部卒業。梅光女学院大学名誉教授、立教大学名誉教授。
内容紹介 江戸時代の日本文学を知るためのテキスト。1596〜1868年を対象にした年表のほか、漢詩、俳諧、仮名草子、浄瑠璃、歌舞伎といった12ジャンルの作品の特色を示す箇所や、史的に重要な箇所を選んで掲載する。