中島 紀一/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2013.2 -- 615.71

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 615/2013/ 00012575148 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 有機農業の技術とは何か ,
書名ヨミ ユウキ ノウギョウ ノ ギジュツ トワ ナニカ
副書名 土に学び、実践者とともに
叢書名 シリーズ地域の再生
著者 中島 紀一 /著  
著者名ヨミ ナカジマ,キイチ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2013.2
ページ数, 大きさ 268p, 20cm
NDC10版 615.71
NDC8版 615
一般件名 有機農業
ISBN 978-4-540-09233-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。東京教育大学農学部卒。茨城大学名誉教授。専門は総合農学、農業技術論。元日本有機農業学会会長。有機農業技術会議事務局長。著書に「有機農業政策と農の再生」など。
内容紹介 有機JAS制度のように、商品基準で技術をしばり有機農業を特殊化するあり方からは、有機農業と農業の未来は拓けない。各地の農家の実践から、地域自然と共生する「農業本来のあり方の回復」としての有機農業技術論を提起。