松本 悟/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2013.5 -- 338.98

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 338.9/2013/ 00012587465 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル NGOから見た世界銀行 ,
書名ヨミ エヌジーオー カラ ミタ セカイ ギンコウ
副書名 市民社会と国際機構のはざま
著者 松本 悟 /編著, 大芝 亮 /編著  
著者名ヨミ マツモト,サトル , オオシバ,リョウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2013.5
ページ数, 大きさ 13,329p, 21cm
NDC10版 338.98
NDC8版 338.98
一般件名 世界銀行 , NGO
ISBN 978-4-623-06503-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1963年神奈川県生まれ。法政大学国際文化学部准教授。著書に「メコン河開発」など。
内容紹介 世界最大の開発機関、世界銀行。近年その政策やプロジェクトに対して、NGO(非政府組織)が大きな影響力を及ぼしている。両者のせめぎ合いの歴史と現状を明らかにしながら、国際機構と市民社会の関係を分析する。