F.H.バトル/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2013.9 -- 361.76

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 361.7/2013/ 00013626817 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 農業の社会学 ,
書名ヨミ ノウギョウ ノ シャカイガク
副書名 アメリカにおける形成と展開
叢書名 MINERVA社会学叢書
著者 F.H.バトル /著, O.F.ラーソン /著, G.W.ギレスピーJr. /著, 河村 能夫 /監訳, 立川 雅司 /監訳  
著者名ヨミ バトル,F.H. , ラーソン,オラーフ F. , ギレスピー,ギルバート W. , カワムラ,ヨシオ , タチカワ,マサシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2013.9
ページ数, 大きさ 11,253,63p, 22cm
NDC10版 361.76
NDC8版 361.76
一般件名 農村社会学-歴史
ISBN 978-4-623-06686-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
注記 原タイトル:The sociology of agriculture
著者紹介 コーネル大学農村社会学科教授、アメリカ農村社会学会会長などを務めた。2005年死去。
内容紹介 工業的農業モデルが行きつく先にあるものとは? アメリカにおける20世紀初頭からの農業社会学の展開を克明にたどり、家族経営や地域社会、農業技術に対して社会学が達成した成果と学術的意義を明らかにする。

目次

序章 農業社会学研究における三つの時代区分
第1章 農業構造の社会学研究
  1 はじめに
  2 一九三〇年代までの研究
  3 農業システム類型に関する研究
  4 その他の研究分野-農地所有、兼業農家、低所得農家、および他の農業構造要素
  5 結論
第2章 行動主義と社会心理学
  1 はじめに
  2 農業技術革新の普及と採用
  3 農民の価値志向
  4 農家出身者にみられる教育上・職業上の野心と達成
  5 結論
第3章 農場・農家・農業労働の政治経済学と社会構造
  1 はじめに
  2 政治経済学と新しい農業社会学
  3 農業の資本主義的展開に対する障壁
  4 非資本主義的な農業生産形態の資本主義経済体制への包摂
  5 資本主義政治経済における主体としての農民
  6 サブカルチャーと農業構造
  7 工業的農業
  8 農業における賃金労働者
  9 小規模農場と兼業農業
第4章 農業をとりまく環境
  1 農業に対する技術変化の影響
  2 農業科学の社会学
  3 農業と農村コミュニティ
  4 一九八〇年代における農業危機
  5 農業の環境に与えるインパクト-土壌浸食および土壌保全の事例
  6 「新たな環境論争」
  7 結論
第5章 農業の新しい政治経済学
  1 はじめに
  2 農業社会学における主要な理論的潮流
  3 農業社会学の主要な欠落領域
  4 結論
第6章 農業に関する農村社会学研究