-- ひさかたチャイルド -- 2013.11 -- 666.8

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 666/2013/ 00013466321 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 666/2013/ 00013466339 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル のりができるまで ,
書名ヨミ ノリ ガ デキル マデ
叢書名 しぜんにタッチ!
出版者 ひさかたチャイルド
出版年 2013.11
ページ数, 大きさ 27p, 21×24cm
NDC10版 666.8
NDC8版 666.8
一般件名 のり
ISBN 978-4-89325-896-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 のりは、いろいろなりょうりにつかわれているね。ぱりぱりでおいしい、のり。のりって、どうやってつくられているのかな?のりは、りょうしさんが、うみでたいせつにそだてているんだよ。のりの「たね」がついたあみを、うみにはって…。のりができるまでを、しゃしんでしょうかいします。
内容紹介 身近な食材である「海苔」は、どこでどのように作られているのでしょうか? 海苔の「種」を付着させた網を海に張るところから、ぱりぱりの海苔が出来上がるまでを、養殖現場の写真で紹介します。