矢崎 源九郎/編 -- 実業之日本社 -- 2014.2 -- 908.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 908/ヤザ/ 00013474549 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 子どもに聞かせる世界の民話 第2集,
書名ヨミ コドモ ニ キカセル セカイ ノ ミンワ
各巻書名 王子や王女が、でてきて、こんなんと戦って、しあわせになる話 世界のはじまり もののはじまり ことのおこり
著者 矢崎 源九郎 /編  
著者名ヨミ ヤザキ,ゲンクロウ
出版者 実業之日本社
出版年 2014.2
ページ数, 大きさ 157p, 22cm
NDC10版 908.3
NDC8版 908.3
一般件名 民話
ISBN 978-4-408-21510-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 1964年刊の再編集, 付属資料CD1枚
著者紹介 1921〜67年。山梨県生まれ。東京大学文学部卒。元東京教育大学助教授(言語学、北欧文学)。
児童内容紹介 ある国に3人の王子がいました。王子たちは、王さまに「だれが、となりの国の美(うつく)しい王女をおよめさんにしたらいいか」と、ききました。すると王さまは、3人に、世界(せかい)でいちばん尊(とうと)いものを探(さが)してくるようにいい…。世界の国ぐににつたわる民話(みんわ)をわかりやすくして収録(しゅうろく)。
内容紹介 世界の国々に伝わる民話を、子どもがすなおに理解し楽しめるように、わかりやすく再話。第2集は、「たからさがし」「人間に飼われるようになったけもの」などを収録する。朗読CD付き。