永山 久夫/文・絵 -- 廣済堂出版 -- 2014.3 -- 383.81361

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 383.8/2014/ 00013678586 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 絵でみる江戸の食ごよみ ,
書名ヨミ エ デ ミル エド ノ ショクゴヨミ
副書名 江戸っ子の食と暮らし
著者 永山 久夫 /文・絵  
著者名ヨミ ナガヤマ,ヒサオ
出版者 廣済堂出版
出版年 2014.3
ページ数, 大きさ 263p, 19cm
NDC10版 383.81361
NDC8版 383.8
一般件名 食生活-歴史 , 日本-歴史-江戸時代
ISBN 978-4-331-51803-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1932年福島県生まれ。食文化史研究家。食文化研究所、綜合長寿食研究所所長。西武文理大学客員教授(和食文化史)。古代から明治時代までの食事復元の第一人者。著書に「武士のメシ」など。
内容紹介 旬にこだわり、魚や野菜など、素材の持ち味を生かすことが江戸っ子流の食文化。くさ餅、ドジョウ汁、天ぷらといった江戸の庶民の食べ物を、オールカラーのイラストや川柳を交え、季節ごとに楽しく解説。