クレイグ・N.マーフィー/著 -- 明石書店 -- 2014.3 -- 333.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 333.8/2014/ 00013684741 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国連開発計画の歴史 ,
書名ヨミ コクレン カイハツ ケイカク ユーエヌディーピー ノ レキシ
副書名 国連は世界の不平等にどう立ち向かってきたか
叢書名 世界歴史叢書
著者 クレイグ・N.マーフィー /著, 峯 陽一 /監訳, 小山田 英治 /監訳, 内山 智絵 /訳, 石高 真吾 /訳, 福田 州平 /訳, 坂田 有弥 /訳, 岡野 英之 /訳, 山田 佳代 /訳  
著者名ヨミ マーフィー,クレイグ N. , ミネ,ヨウイチ , オヤマダ,エイジ , ウチヤマ,チエ , イシタカ,シンゴ , フクダ,シュウヘイ , サカタ,ユミ , オカノ,ヒデユキ , ヤマダ,カヨ
出版者 明石書店
出版年 2014.3
ページ数, 大きさ 679p, 20cm
NDC10版 333.8
NDC8版 333.8
一般件名 国際連合開発計画
ISBN 978-4-7503-3989-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:The United Nations Development Programme
著者紹介 UNDP公式史家。ウェルズリー大学国際関係論教授。マサチューセッツ大学ボストン校「グローバル・ガバナンスと人間の安全保障」大学院プログラム教授。国際関係学会(ISA)元会長。
内容紹介 歴史的責務、前身機関EPTAの誕生、アフリカからの教訓、組織の転換点…。国連機関のひとつ、国連開発計画(UNDP)をとりあげ、南北問題にかかわる国連の戦後の取り組みについて、膨大な資料をもとに包括的に描き出す。