辻田 真佐憲/著 -- 幻冬舎 -- 2014.7 -- 767.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 767.6/2014/ 00013715024 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の軍歌 ,
書名ヨミ ニホン ノ グンカ
副書名 国民的音楽の歴史
叢書名 幻冬舎新書
著者 辻田 真佐憲 /著  
著者名ヨミ ツジタ,マサノリ
出版者 幻冬舎
出版年 2014.7
ページ数, 大きさ 274p, 18cm
NDC10版 767.6
NDC8版 767.6
一般件名 軍歌-歴史
ISBN 978-4-344-98353-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1984年大阪府生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程中退。独立研究者。ウェブサイト「西洋軍歌蒐集館」を開設。著書に「世界軍歌全集」など。
内容紹介 政府にとって国民を戦争に動員するための道具であり、国民には最も身近な娯楽、レコード会社・新聞社・出版社には、確実に儲かる商品だった軍歌。その誕生から末路まで、史上最大の大衆音楽の引力に迫る。
内容注記 内容:第3章 越境する軍歌、引きこもる軍歌 最も有名な軍歌としての唱歌「広瀬中佐」「日本海海戦」 p138~139.