童門 冬二/著 -- 水道産業新聞社 -- 2014.7 -- 518.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 518.1/2014/ 00013714522 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人・水 美しい日本のこころ ,
書名ヨミ ヒト ミズ ウツクシイ ニホン ノ ココロ
著者 童門 冬二 /著  
著者名ヨミ ドウモン,フユジ
出版者 水道産業新聞社
出版年 2014.7
ページ数, 大きさ 255p, 19cm
NDC10版 518.1
NDC8版 518.1
一般件名 水道-日本 , 日本-歴史-江戸時代
ISBN 978-4-915276-96-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1927年東京都生まれ。東京都庁にて政策室長等を歴任後、79年に退職。作家活動に入る。著書に「小説上杉鷹山」「坂本龍馬に学ぶ」など多数。
内容紹介 東京都庁に30年以上勤めた童門冬二が、「都市問題である「水道」を身近で親しみのある存在として理解してもらいたい」という思いをこめて綴った、江戸時代の日本水道史。『水道産業新聞』連載に加筆し単行本化。