増川 宏一/著 -- 平凡社 -- 2014.9 -- 384.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 384.8/2014/ 00013733456 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本遊戯思想史 ,
書名ヨミ ニホン ユウギ シソウシ
著者 増川 宏一 /著  
著者名ヨミ マスカワ,コウイチ
出版者 平凡社
出版年 2014.9
ページ数, 大きさ 310,11p, 20cm
NDC10版 384.8
NDC8版 384.8
一般件名 遊戯-歴史
ISBN 978-4-582-46817-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1930年長崎市生まれ。将棋史、盤上遊戯史を研究。大英博物館リーディングルーム・メンバー、国際チェス史研究グループ会員、チェス史研究支援財団名誉会員、遊戯史学会会長。
内容紹介 人間の文化は遊びとともに発生し展開してきた。日本の古代から現代にいたる遊戯の変遷をとおして、各時代を生きた人々の遊びにこめた歓び、意識や考え方を捉え、日本人の遊戯観をあきらかにする。