西澤 直子/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2014.11 -- 367.3

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 367.3/2014/ 00013753504 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K309/N87/ 00009919697 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K309/N87/ 00009919689 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K309/N87/ 00009919671 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 福澤諭吉とフリーラヴ ,
書名ヨミ フクザワ ユキチ ト フリー ラヴ
著者 西澤 直子 /著  
著者名ヨミ ニシザワ,ナオコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2014.11
ページ数, 大きさ 10,260,8p, 20cm
NDC10版 367.3
NDC8版 367.3
KDC K309
一般件名 家族
個人件名 福沢 諭吉
ISBN 978-4-7664-2116-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1961年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。慶應義塾福澤研究センター教授。著書に「福澤諭吉と女性」など。
内容紹介 愛情を最優先する自由愛情を理想としながらも、偕老同穴を説いた福澤諭吉の真意とは。士族授産や女性教育といった「家」の変容を促す試みの実態を解明し、明治政府の政策や同時代の家族論と比較。福澤のあらたな側面に迫る。
内容注記 文献:p247~258.