大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
新基本民法 7
貸出可
大村 敦志/著 -- 有斐閣 -- 2014.12 -- 324
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
一般資料室
324/2014/7
00013770524
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新基本民法 7,
書名ヨミ
シン キホン ミンポウ
並列タイトル
Nouveau droit civil fondamental
各巻書名
家族編
著者
大村 敦志
/著
著者名ヨミ
オオムラ,アツシ
出版者
有斐閣
出版年
2014.12
ページ数, 大きさ
18,207p, 22cm
NDC10版
324
NDC8版
324
一般件名
民法
ISBN
978-4-641-13694-6
著者紹介
1958年生まれ。東京大学法学部卒業。同大学教授。著書に「民法総論」「生活民法入門」など。
内容紹介
大学の法学部における民法の教育・学習のためのテキスト。7は、抽象的な「人」ではなく、人格・家族関係の主体としての「人」を中心とした親族法を学ぶ。
ページの先頭へ
目次
総論 個人と家族・親族
序章 女性と老後
第1章 女性と財産
第1節 婚姻継続中の財産
第2節 婚姻解消時の財産
第2章 女性と人格
第1節 氏名
第2節 性
第3節 生殖
第3章 女性と結婚
第1節 婚姻の要件
第2節 離婚の要件
第4章 女性と子ども
第1節 親権
第2節 養子
補論 現代における家族法立法
ページの先頭へ