筑摩書房編集部/著 -- 筑摩書房 -- 2015.1 -- 289.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 289/アン/ 00013502232 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 289/アン/ 00013502224 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 安藤百福 ,
書名ヨミ アンドウ モモフク
並列タイトル Ando Momofuku
副書名 即席めんで食に革命をもたらした発明家
叢書名 ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>
著者 筑摩書房編集部 /著  
著者名ヨミ チクマ ショボウ
出版者 筑摩書房
出版年 2015.1
ページ数, 大きさ 181p, 19cm
NDC10版 289.1
NDC8版 289.1
個人件名 安藤 百福
ISBN 978-4-480-76616-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 史上初めてインスタントラーメンを発明し、世界の食文化に革新を起こした日清食品の創業者・安藤百福(あんどうももふく)。あふれる好奇心と創造的思考で、誰(だれ)も考えつかなかった大胆なアイデアを次つぎと生み出し、そして実現した安藤百福の人生を紹介する。
内容紹介 世界初のインスタントめん「チキンラーメン」を開発した日清食品の創業者・安藤百福。47歳で全財産を失ったあとの再出発で、世界の食文化に革新を起こした彼の人生を辿る。巻末エッセイも収録。

目次

序章 なぜ「魔法のラーメン」と呼ばれるのか
  「カップヌードルミュージアム」に行くと人生が変わる/「魔法のラーメン」開発のための六つのキーワード
第一章 逆境が生んだ、世界初のインスタントめん「チキンラーメン」
  安藤百福四十七歳、崖っぷちでのミラクル/なぜ、インスタントめんなのか?/資金ゼロ、部下もゼロ/ノウハウが何もない/「着味めん」という斬新な発想/保存性と簡便性の両立/めんを一定の形に揚げられない/スープは何味がいいのか/一晩で四百食も作れるか/語録コラム1
第二章 百福を育んだ台湾時代-〇歳~二十二歳
  厳しい祖父のもとで逞しく育った/料理、洗濯、掃除何でもOK/畑違いのことでも挑戦する/時代を鋭く読む先見力/語録コラム2
第三章 「当たって砕けろ」で道を拓く-二十三歳~三十五歳
  絶対に人任せにしない/当たって砕けろ精神/ニッチなニーズを嗅ぎ分ける/人間の本質を肌で知る/語録コラム3
第四章 「世の中をよくしたい」が仕事を作る-三十五歳~四十六歳
  七転び八起き/人が見過ごすこともよく観察/自然と人の能力を生かす/金儲けより世の中をよくしたい/なせばなる! 研究に没頭する/粘り強く人を説得する/やられたらやり返す/大失敗から教訓を学びとる/語録コラム4
第五章 チキンラーメンはいかに「国民食」となったのか
  知名度ゼロからの出発/突如「国のお墨付き」がついた/斬新なテレビCM戦略/所得倍増計画、女性も働く時代になった/予期せぬ抵抗勢力/「全国区」を目指して/類似品の横行に早急に対応/「小異を捨てて大同につこう」/語録コラム5
第六章 六十一歳で「カップヌードル」を開発する
  初の海外視察旅行/容器に適した素材を求めて/容器の独特のニオイが消えた/「めんの揚げ方」が最大の関門/めんを容器にどう収めるか/立って食べるのはマナー違反/いいものは必ず売れると辛抱/「あさま山荘事件」で大ヒット!/非常食・緊急時の支援物資としてのカップヌードル/宇宙食になったインスタントラーメン/百福のDNAを引き継ぐ者たち/語録コラム6
巻末エッセイ 「常識を疑う力」藤原和博
年表
読書案内
設問