ジェトロ・アジア経済研究所/編 -- 有斐閣 -- 2015.2 -- 333.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 333.8/2015/ 00013785142 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル テキストブック開発経済学 ,
書名ヨミ テキストブック カイハツ ケイザイガク
叢書名 有斐閣ブックス
著者 ジェトロ・アジア経済研究所 /編, 黒岩 郁雄 /編, 高橋 和志 /編, 山形 辰史 /編  
著者名ヨミ アジア ケイザイ ケンキュウジョ , クロイワ,イクオ , タカハシ,カズシ , ヤマガタ,タツフミ
出版者 有斐閣
出版年 2015.2
ページ数, 大きさ 10,294p, 22cm
NDC10版 333.8
NDC8版 333.8
一般件名 開発経済学
ISBN 978-4-641-18422-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 貧困・格差・環境といった開発途上国が抱える問題を取り上げ、基礎的な理論から実際の政策や取組みまでを解説。「開発のミクロ経済学」など新しい研究動向を踏まえつつ、マクロ経済についても詳しく論じる。

目次

序章 何を学ぶのか
第1部 開発と人間
第1章 貧困と不平等
  1.貧困
  2.不平等
第2章 二重構造と労働移動
  1.経済発展による産業構造転換と都市化
  2.ルイスの二重経済モデル
  3.ハリス=トダロ・モデル
  4.二重経済モデルへの批判と新たな研究視点
第2部 開発のメカニズム
第3章 経済成長
  1.経済成長の展望
  2.経済成長モデル
  3.経済成長と経済政策
  コラム:経済成長の実感
第4章 人的資本
  1.人的資本蓄積の推移・現状
  2.人的資本蓄積のメカニズム
  3.どうすれば人的資本蓄積を支援できるのか
第5章 貿易
  1.貿易と経済開発の深い関係
  2.貿易はなぜ起こるか
  3.貿易と「動態的な比較優位」とは
  4.経済統合と開発
  5.貿易と開発
  コラム:「交易条件の長期的悪化傾向」について
第6章 海外直接投資
  1.なぜ企業は海外に投資するのか
  2.途上国における直接投資と投資環境
  3.直接投資に関する開発政策と国際投資ルール
  4.直接投資が途上国に与える影響
  コラム:アフリカ開発会議(TICAD)
第7章 技術
  1.技術移転の経路
  2.技術吸収能力の影響
  3.知的財産権保護の影響
第8章 産業連関
  1.産業連関表の枠組み
  2.生産波及のメカニズム
  3.国産産業連関分析への展開
第9章 制度
  1.植民地支配と途上国における制度の形成
  2.制度的遺産の長期的な影響
  3.制度を分析する際の留意点
  コラム:インドにおける女性への留保制度
第3部 開発への取組み
第10章 貧困削減戦略
  1.開発経済学・国際開発の潮流
  2.政策インパクト評価の方法
第11章 政府開発援助
  1.援助とは
  2.援助の出し方・使い方
  3.援助の効果を上げるために
  4.日本のODA
第12章 農村金融
  1.市場の失敗
  2.農家の対応
  3.制度の革新
  4.今後の課題
  コラム:タイの洪水と渇水
第13章 マクロ経済安定化
  1.開発途上国のマクロ経済の特徴
  2.マクロ経済安定化政策とは
  3.途上国のマクロ経済安定化政策の課題
  4.通貨危機とIMF支援プログラム(IMF融資)
第14章 経済統合
  1.東アジア統合の深化
  2.経済統合と産業立地
  3.経済統合による立地条件の変化
  4.経済統合と後発国の開発戦略
  コラム1:第2次アンバンドリング
  コラム2:アフリカの経済統合と日本の経済協力
第15章 環境
  1.「開発vs.環境」から「持続可能な発展」へ
  2.経済成長・経済発展と環境問題
  3.地球環境問題と開発途上国
  4.環境と貿易
  コラム:中古品の越境移動
第16章 障害
  1.障害と開発
  2.貧困と障害
  3.国際社会の取組みと障害者政策
  コラム:マンデラ追悼式典での「偽通訳問題」