大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
『甲陽軍鑑』の史料論
貸出可
黒田 日出男/著 -- 校倉書房 -- 2015.2 -- 210.47
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
一般資料室
210.4/2015/
00014069744
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
『甲陽軍鑑』の史料論 ,
書名ヨミ
コウヨウ グンカン ノ シリョウロン
副書名
武田信玄の国家構想
著者
黒田 日出男
/著
著者名ヨミ
クロダ,ヒデオ
出版者
校倉書房
出版年
2015.2
ページ数, 大きさ
401p, 22cm
NDC10版
210.47
NDC8版
210.47
一般件名
日本-歴史-室町時代
,
甲陽軍鑑
ISBN
978-4-7517-4590-8
内容紹介
「甲陽軍鑑」に見られる豊富な時間・時刻の記述に着目した戦国合戦の時間論、「甲陽軍鑑」から見えてくる戦国の外交と使者の姿など、史料としての「甲陽軍鑑」を蘇らせ、戦国史研究を豊かにすることを目指した試論を収録する。
ページの先頭へ
目次
序 『甲陽軍鑑』のアポリア
第一章 『甲陽軍鑑』の研究史
一 『甲陽軍鑑』研究とその画期
二 田中義成「甲陽軍鑑考」とその批判-第Ⅰ期の近代史学とその史料論
三 定説の墨守と批判-第Ⅱ期・第Ⅲ期の動向
四 国語学者酒井憲二の業績とその位置付け
五 酒井仮説をめぐる検討・検証
第二章 桶狭間の戦いと『甲陽軍鑑』
一 「桶狭間の戦い」の研究史
二 『信長公記』と『甫庵信長記』の史料解釈
三 『甲陽軍鑑』が物語る「桶狭間の戦い」
四 徳川家康の語った「桶狭間の戦い」
第三章 戦国合戦の時間論
一 時間論の前提
二 合戦の開始と終了の時刻
三 戦争の「夜」と「朝」そして「日中」
第四章 『甲陽軍鑑』の古文書学
一 『甲陽軍鑑』所引文書の多くは偽文書なのか
二 著述史料『甲陽軍鑑』引用文書の史料批判
三 『甲陽軍鑑』所引感状群と願文群の分析・読解
第五章 戦国の使者と外交
一 『甲陽軍鑑』の史料的性格-オーラル性
二 戦国外交をめぐる研究史
三 「武略」と「計策」、そして信玄の使者たち
第六章 武田信玄の国家構想と新鎌倉
一 『甲陽軍鑑』の構成と「末書」
二 「末書」下巻之下の信玄の国家構想
三 信玄の情報収集と「絵図」
四 「ほしのや」に新鎌倉、都の「あきの山」に城を
五 信玄の「かく(膈)」発病と「小田原攻め」以後
六 「十二日」は信玄の発病・死去・三周忌の日
結 『甲陽軍鑑』論の未来へ
ページの先頭へ