財前 謙/著 -- 芸術新聞社 -- 2015.3 -- 728.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 728/2015/ 00013797063 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の金石文 ,
書名ヨミ ニホン ノ キンセキブン
著者 財前 謙 /著  
著者名ヨミ ザイゼン,ケン
出版者 芸術新聞社
出版年 2015.3
ページ数, 大きさ 232,8p, 20cm
NDC10版 728.04
NDC8版 728.04
一般件名 金石・金石文
ISBN 978-4-87586-445-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1963年大分県生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒。同大学教育・総合科学学術院講師。第1回『墨』評論賞大賞受賞。著書に「字体のはなし」など。
内容紹介 日本人は、文字に何を託してきたのか。日本語の文字文化の未来に向けて、ネット、スマホの時代に、あらためて手で文字を書くことの根源的な意味を問う。『墨』『早稲田大学国語教育研究』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。
内容注記 大分県関係者出版物