大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
いのちの民主主義を求めて
貸出可
内山 秀夫/著 -- 影書房 -- 2015.4 -- 310.4
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
一般資料室
310.4/2015/
00011733094
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
いのちの民主主義を求めて ,
書名ヨミ
イノチ ノ ミンシュ シュギ オ モトメテ
著者
内山 秀夫
/著,
内山秀夫遺稿集刊行委員会
/編
著者名ヨミ
ウチヤマ,ヒデオ , ウチヤマ ヒデオ イコウシュウ カンコウ イインカイ
出版者
影書房
出版年
2015.4
ページ数, 大きさ
14,491,11,33p, 22cm
NDC10版
310.4
NDC8版
310.4
一般件名
政治学
ISBN
978-4-87714-456-2
内容紹介
政治学者内山秀夫の遺稿集。内山が『朝日ジャーナル』『世界』『信濃毎日新聞』『朝日新聞』などの雑誌・新聞に発表し、単行本には未収載の論文、記事等の文章を中心に収載。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
恵まれた塾内外の先達
3-5
石坂さんの黄ばんだノート
6-8
忘れられない本
9-14
生きるということの意味
15-24
遙かなる架橋
25-28
いちばん身近な政治
29-33
執筆ノート
34-35
比較政治学と近代化
39-48
政治学の課題
49-53
現代における政治変動の意義について
54-64
三権分立の神話と可能性
65-72
政治学の革命
73-74
政治学の現在
75-78
政治学における現代
79-80
政治学の基本文献
81-91
民族の基層
92-93
蘇生への比較政治哲学
94-117
「人間」の存続のための「人間」の協同
121-126
国家の時代と戦後民主主義の転生
127-138
未完の革命としての戦後民主主義
139-158
世界に革新的変化の予兆
159-165
歴史と人生の創造としての自己発見
166-171
憲政一一〇年の日本と日本人
172-183
知の共和国を求めて
184-203
人間のゆくえ
204-208
人間と社会と大学と
209-217
オーウェルの想像力と現代
218-219
わがこだわり
220-224
尊敬される国家をめざして
225-229
息苦しさがます中で
230-234
戦後五十年を迎えて
235-253
敗戦から戦後へ
254-274
私の場合としての福沢諭吉
277-291
『学問のすゝめ』を読む
292-295
福澤諭吉と長岡藩
296-313
二十一世紀に読み通す
314-316
せめて“近代”
317-319
福澤研究センター所長に就任した石坂巌君
320-321
橋川文三文庫によせて
322-325
沖縄、沖縄人、そして日本国憲法
329-340
近代沖縄の青春像
341-384
丸山眞男氏死去
387-388
高畠通敏さんを悼む
389-390
ある手紙のいきさつ
391-395
石坂巌先生追悼文
396-397
靖国“公式化”への政治底流
401-407
金鵄勲章の復権
408-410
国家は秘密をもてない
411-426
憲法は国家目的
427-429
北方領土で共生を
430-432
噴出する民族紛争
433-435
沖縄と憲法
436-438
小海の学級編成問題
439-441
国名の法制化を求める
442-444
教育基本法・憲法の改正論議
445-447
戦後民主主義の出発点
448-450
憲法の「真意」と改正の動き
451-453
歴史が教える平和への道筋
454-456
新憲法草案の主権在民
457-459
「愛国心」教育のねらい
460-462
わが衝撃の書
465-467
新潟から
468-472
風邪
473-479
生きざま
480-484
今こそ與謝野晶子を
485-486
悲しむ人ふえるのは政治が悪いから
487-489
ページの先頭へ