大分高等商業学校商事調査部/〔編〕 -- 大分高等商業学校商事調査部 -- 1939.2~1940.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K051/O34/ 00009920968 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 〔大分高商〕研究資料彙報 第14巻第1号~第15巻第4号,
書名ヨミ オオイタ コウショウ ケンキュウ シリョウ イホウ
著者 大分高等商業学校商事調査部 /〔編〕  
著者名ヨミ オオイタコウトウショウギョウガッコウショウジチョウサブ
出版者 大分高等商業学校商事調査部
出版年 1939.2~1940.12
ページ数, 大きさ 1冊(合本), 21cm
KDC K051
内容注記 内容:第14巻第1号 高配当是非論 碓氷厚次著. 昭和十三年本校生徒調査 森文三郎著. 昭和十四年図書課購読雑誌新聞目録. 研究資料彙報第十三巻総目次. 第14巻第2号 中小工業問題二題 藤野靖著. 第14巻第3号 南支那の経済力と蒋政権の西南建設工作 藤野靖著. 公定価格に於ける値鞘 太神和好著. 新刊紹介 藤野教授著「経済地理と地誌」 森文三郎著. 第14巻第4号 商業算術の省略算に就て 山下宇一著. 本居宣長の治道論と現代の日本 鶴橋正雄著. 第14巻第5号 国家総動員法と工業労働統制 藤野靖著. 陸上交通統制の理念 田中喜一著. 研究資料彙報第十四巻総目次. 第15巻第1号 物品販売業統制法案に就て 大谷顯太郎著. 新刊紹介 森文三郎教授著「経済統計論」淵上正藏著. 昭和十五年本校購読雑誌新聞目録. 第15巻第2号 公益企業に於ける能力原価に就きて 碓氷厚次著. 支那の大きさ 藤野靖著. 第15巻第3号 紀元二千六百年第一記念号 租税の字義 森文三郎著. カツセル教授の戦時財政政策 山下宇一著. 別府湯の花の生産販売事情 田中喜一,齋藤正彥著. 新刊紹介 田中喜一教授著「陸上交通統制論」 片山辨一郎著. 第15巻第4号 紀元二千六百年第二記念号 公益企業の料金制度 碓氷厚次著. 仏領印度支那 藤野靖著. 我が戦時統制経済に於ける原価計算の公的利用 太神和好著. 別府竹細工に関する調査 田中喜一,菅正人著. 新刊紹介 藤野教授著「最近日本工業政策要論」 山下宇一著. 太神教授著「商業簿記概説」 碓氷厚次著. 九州経済日誌 昭和13年12月~昭和15年6月. 大分市物価調 昭和13年11月~昭和15年11月. 内外諸国物価外貨換算指数 第14巻第1号~第15巻第4号.