島田 裕巳/著 -- 幻冬舎 -- 2015.7 -- 188.98

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 188.9/2015/ 00014022867 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 八紘一宇 ,
書名ヨミ ハッコウ イチウ
副書名 日本全体を突き動かした宗教思想の正体
叢書名 幻冬舎新書
著者 島田 裕巳 /著  
著者名ヨミ シマダ,ヒロミ
出版者 幻冬舎
出版年 2015.7
ページ数, 大きさ 234p, 18cm
NDC10版 188.98
NDC8版 188.98
一般件名 国柱会
ISBN 978-4-344-98383-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。宗教学者、文筆家。著書に「日本の10大新宗教」「平成宗教20年史」など。
内容紹介 戦時中の日本の海外侵略を正当化する役割を果たしたことば、「八紘一宇」。このことばは、どのようにして戦前戦中の日本人を、天皇を中心とする熱狂に駆り立てたのか? 現代に連なる日本的精神を読み解く画期的論考。
内容注記 内容:宮崎市の八紘一宇の塔と設計者・日名子実三の思想 p20~23. GHQに「八紘一宇」の文字を削除させられたが、昭和40年に復元〔八紘一宇の塔〕 p24~27.