鈴木 知之/著・写真 -- 技術評論社 -- 2015.8 -- 486.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども固定むし 486/2015/ 00013518162 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ずかん さなぎ ,
書名ヨミ ズカン サナギ
副書名 見ながら学習調べてなっとく
著者 鈴木 知之 /著・写真, ネイチャー&サイエンス /編集  
著者名ヨミ スズキ,トモユキ , ネイチャー アンド サイエンス
出版者 技術評論社
出版年 2015.8
ページ数, 大きさ 125p, 26cm
NDC10版 486.1
NDC8版 486.1
一般件名 昆虫 , 変態(生物学)
ISBN 978-4-7741-7536-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1963年埼玉県生まれ。國學院大學経済学部卒業。昆虫写真家。東南アジアやオーストラリアの熱帯雨林、国内の身近な昆虫の撮影を続けている。著書に「虫の卵ハンドブック」など。
児童内容紹介 幼虫や成虫のように自由に動き回ることができない蛹(さなぎ)は、無防備な発育段階を安全に過ごすための工夫をしています。日本で見られる身近な昆虫(こんちゅう)を中心に、約200種の蛹を掲載(けいさい)。蛹の写真とともに、体長や分布、見られる季節、特徴(とくちょう)などを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 野山や町の公園、畑など、身近に生息する種の昆虫の蛹を多数収録した図鑑。蛹になる昆虫の11グループ(目)をすべて取り上げ、蛹の体長、分布、場所、時期、写真とその撮影データ、解説を掲載する。