筑摩書房編集部/著 -- 筑摩書房 -- 2015.12 -- 930.268

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 930/ハン/ 00013527239 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 930/ハン/ 00013527221 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 小泉八雲 ,
書名ヨミ コイズミ ヤクモ
並列タイトル Koizumi Yakumo
副書名 日本を見つめる西洋の眼差し
叢書名 ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>
著者 筑摩書房編集部 /著  
著者名ヨミ チクマ ショボウ
出版者 筑摩書房
出版年 2015.12
ページ数, 大きさ 188p, 19cm
NDC10版 930.268
NDC8版 930.28
ISBN 978-4-480-76631-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 ギリシャの小さな島に生まれ、アイルランドやフランス、アメリカ、カリブ海などを経て、日本へやってきたラフカディオ・ハーンは、日本に帰化して小泉八雲(こいずみやくも)という名前を持ちました。日本文化と日本人の姿を伝えるエッセイや、再話文学と呼ばれる物語を書いた作家の人生を紹介します。
内容紹介 ラフカディオ・ハーンは、世界各地を転々とした末、日本に帰化し、小泉八雲という名前を持った。日本文化と日本人の姿を伝えるエッセイや評論、再話文学と呼ばれる多くの物語を書いた作家の人生を辿る。巻末エッセイも掲載。