パトリック・ルモアンヌ/著 -- 新泉社 -- 2016.4 -- 493.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 493.7/2016/ 00014098933 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 教えてルモアンヌ先生、精神科医はいったい何の役に立つのですか? ,
書名ヨミ オシエテ ルモアンヌ センセイ セイシンカイ ワ イッタイ ナンノ ヤク ニ タツノデスカ
著者 パトリック・ルモアンヌ /著, 渡邊 拓也 /訳  
著者名ヨミ ルモワンヌ,パトリック , ワタナベ,タクヤ
出版者 新泉社
出版年 2016.4
ページ数, 大きさ 273p, 20cm
NDC10版 493.7
NDC8版 493.7
一般件名 精神医学
ISBN 978-4-7877-1601-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Dites‐nous Patrick Lemoine à quoi sert vraiment un psy?
著者紹介 1950年生まれ。精神科医、脳神経科学者。専門は睡眠障害(不眠症)。リヨン第一大学にて臨床教育にたずさわる一方で著作者としても活躍し、不眠症、不安障害などについて多数の著書がある。
内容紹介 フランスのベテラン精神科医が、こころの病気・症状ばかりでなく、精神医療の歴史、患者への差別と偏見の問題、精神分析と精神科の関係など、精神医療の社会的な意義についても言及。今日の精神医療の役割をガイダンスする。