村井 吉敬/編著 -- コモンズ -- 2016.4 -- 334.471

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 334.4/2016/ 00014409718 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 海境を越える人びと ,
書名ヨミ ウミサカイ オ コエル ヒトビト
副書名 真珠とナマコとアラフラ海
著者 村井 吉敬 /編著, 内海 愛子 /編著, 飯笹 佐代子 /編著  
著者名ヨミ ムライ,ヨシノリ , ウツミ,アイコ , イイザサ,サヨコ
出版者 コモンズ
出版年 2016.4
ページ数, 大きさ 305p, 21cm
NDC10版 334.471
NDC8版 334.471
一般件名 日本人(オーストラリア在留) , 真珠 , なまこ(海鼠)
ISBN 978-4-86187-133-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1943〜2013年。上智大学名誉教授。著書に「ぼくが歩いた東南アジア」など。
内容紹介 日本・オーストラリア・インドネシアの間の海域では、真珠やナマコなどを求めて人びとが国家の枠にとらわれずに移動してきた。アラフラ海を中心に、19世紀半ばから現代に至るヒトとモノの交流・交易の歴史を明らかにする。