大分県教育庁埋蔵文化財センター/編 -- 大分県教育庁埋蔵文化財センター -- 2016.7 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K200.2/O34/4 00009980418 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K200.2/O34/4 00009980400 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K200.2/O34/4 00009980392 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 豊後府内を掘る ,
書名ヨミ ブンゴ フナイ オ ホル
副書名 明らかになった戦国時代の都市
叢書名 豊の国考古学ライブラリー
著者 大分県教育庁埋蔵文化財センター /編  
著者名ヨミ オオイタケンキョウイクイインカイ
出版者 大分県教育庁埋蔵文化財センター
出版年 2016.7
ページ数, 大きさ 81p, 21cm
KDC K200.2
一般件名 大分県ー遺跡・遺物
内容注記 内容:第1章 「府内古図」を探る. 第2章 豊後国守護大友氏の拠点「大友氏館跡」. 第3章 豊後府内の繁栄と衰退. 第4章 道路と土木工事. 第5章 キリシタンの姿を追う. 第6章 豊後府内のチャイナタウン「唐人町」を考古学する. 第7章 大友氏と万寿寺. 第8章 京文化の香り~茶の湯と香道~. 第9章 町屋と人々のくらし. 第10章 豊後府内の商人・職人. 第11章 祈りと遊び. 第12章 南蛮貿易と陶磁器. 出土遺物10選(ヴェロニカのメダイ,華南三彩貼花文壺,ガラス製杯,鎗金唐枕,金箔土師器,彫三島茶碗,真鍮製小柄,真鍮製灰匙,金箔押し鬼瓦・鯱瓦,一括出土銅銭).