楠戸 義昭/著 -- 河出書房新社 -- 2016.10 -- 281.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K280/KU91/ 00009743428 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 井伊直虎と戦国の女城主たち ,
書名ヨミ イイ ナオトラ ト センゴク ノ オンナジョウシュタチ
叢書名 河出文庫
著者 楠戸 義昭 /著  
著者名ヨミ クスド,ヨシアキ
出版者 河出書房新社
出版年 2016.10
ページ数, 大きさ 247p, 15cm
NDC10版 281.04
NDC8版 281.04
KDC K280
一般件名 伝記-日本 , 女性-伝記 , 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代
ISBN 978-4-309-41483-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 井伊家を徳川四天王の一つに押し上げた次郎法師直虎、彼女と対立した公家出身の尼御台寿桂尼、家康と戦ったお田鶴、島津軍を撃滅した吉岡妙麟尼、名将立花宗茂の妻…。14人の女城主たちの生涯に迫る。
内容注記 内容:吉岡妙麟尼(鶴崎城・大分市) 巧妙な策略で島津軍を撃滅した女名将(妙麟尼か?妙林尼か?違う二つの人物像) p120~131. 圓久尼(蒲船津城・福岡県柳川市) 立花道雪ら大友軍を撃退した大長刀を振るう女傑 p132~139. 立花誾千代(立花山城・福岡市など/柳川城・福岡県柳川市) 名将の夫宗茂を軽んじたお姫様城主〔立花宗茂〕 p182~192.