川島 隆太/監修 -- PHP研究所 -- 2016.11 -- 491.371

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 491/2016/ 00013551189 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子ども参考 491/2016/ 00013551171 児童和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 脳のひみつ ,
書名ヨミ ノウ ノ ヒミツ
副書名 しくみ、はたらきがよくわかる!
叢書名 楽しい調べ学習シリーズ
著者 川島 隆太 /監修  
著者名ヨミ カワシマ,リュウタ
出版者 PHP研究所
出版年 2016.11
ページ数, 大きさ 63p, 29cm
NDC10版 491.371
NDC8版 491.371
一般件名
ISBN 978-4-569-78597-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 子どもの脳(のう)とおとなの脳はちがうの?動物にも脳はあるの?「こわい!」と感じるのはなぜ?ごはんと脳のひみつの関係とは?脳のしくみとはたらきを、たくさんのイラストでわかりやすく説明。記憶(きおく)力や創造(そうぞう)力など、さまざまな能力(のうりょく)が高まる「脳トレ」も紹介(しょうかい)します。
内容紹介 未だによくわかっていない「ひみつ」をたくさんもっている脳。脳のしくみや神経の機能、脳と記憶や感情との深い関係をわかりやすく解説するとともに、脳を鍛える方法を紹介。コピーして使う「脳トレ計算問題」付き。