袁 了凡/著 -- 梓書院 -- 2017.3 -- 159

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K113/E56/ 00009932716 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル こどもたちへ積善と陰徳のすすめ ,
書名ヨミ コドモタチ エ セキゼン ト イントク ノ ススメ
副書名 和語陰隲録意訳
著者 袁 了凡 /著, 無名上人 /和訳, 三浦 尚司 /意訳  
著者名ヨミ エン,コウ , ムメイ ショウニン , ミウラ,ナオジ
出版者 梓書院
出版年 2017.3
ページ数, 大きさ 127p, 21cm
NDC10版 159
NDC8版 159
KDC K113
一般件名 人生訓
ISBN 978-4-87035-600-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 隠れて善を積むとはどういうこと? どんないいことがあるの? 中国・明時代の学者、袁了凡が実話として善行や謙虚な生き方を説きあかす「和語陰隲録」を、小中高生にもわかるよう意訳して紹介する。コピーして使う表あり。
内容注記 内容:対談 和語陰隲録と廣瀬淡窓(1 咸宜園にて 吉田博嗣,深町浩一郎,三浦尚司述 p94~107,2 咸宜小学校にて 田代裕,三浦尚司述 p108~123) p93~123.