三輪公忠/編 -- 創流社 -- 1980.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 書庫・職員へ 319.1/80/ 00000981902 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の一九三〇年代 ,
書名ヨミ ニホン ノ センキュウヒャク サンジュウネンダイ
副書名 国の内と外から
著者 三輪公忠 /編  
著者名ヨミ ミワ キミタダ
出版者 創流社
出版年 1980.5
ページ数, 大きさ 337p, 20cm
NDC8版 319.1
一般件名 日本ー外国関係ー歴史ー昭和時代 , 日本ー政治ー歴史ー昭和時代 , 地政学
注記 発売:彩光社
内容注記 内容:序論 日本にとっての1930年代―その精神史上の特質 三輪公忠著. 「東亜新秩序」と地政学 波多野澄雄著. 「東亜協同体論」―蝋山政道、尾崎秀実、加田哲二の場合 高橋久志著. 極東における日米国際秩序観の相克 五味俊樹著. オーストラリアから見た日本の地政学的脅威 ヘンリー・フライ著. ドイツ側から見た日本の大東亜政策 ゲルハルト・クレープス著. ローズヴェルト政権の対日態度―1933年〜1938年 土田宏著. 英国と「東亜新秩序」―日英極東政策の乖離 佐藤恭三著. 東支鉄道利権をめぐる日中ソの角逐と地域ナショナリズムの昂揚 判沢純太著. 翼賛政治の実相 エドワード・ドレィ著. 駒井徳三と中国 長谷川雄一著. 日本人とスペイン戦争 川成洋著