大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
都市はどのようにつくられてきたか
貸出可
アーヴィン・Y.ガランタイ/著 -- 井上書院 -- 1984.11 --
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
公開書庫西
518.8/84/
00005896626
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
都市はどのようにつくられてきたか ,
書名ヨミ
トシ ワ ドノヨウニ ツクラレテ キタカ
副書名
発生から見た都市のタイポロジー
叢書名
The cities=new illustrated series
著者
アーヴィン・Y.ガランタイ
/著
著者名ヨミ
ガランタイ アービン・Y. , ホリイケ ヒデト
出版者
井上書院
出版年
1984.11
ページ数, 大きさ
203p, 26cm
NDC8版
518.8
一般件名
都市計画ー歴史
注記
New towns:antiquity to the present./の翻訳
内容注記
参考文献:p181〜188
ページの先頭へ