井上順孝,阪本是丸/編著 -- 第一書房 -- 1987.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 165.9/87/ 00005570403 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本型政教関係の誕生 ,
書名ヨミ ニホンガタ セイキョウ カンケイ ノ タンジョウ
著者 井上順孝,阪本是丸 /編著  
著者名ヨミ イノウエ ノブタカ , サカモト コレマル
出版者 第一書房
出版年 1987.2
ページ数, 大きさ 376,7p, 20cm
NDC8版 165.9
一般件名 宗教政策ー歴史 , 宗教と政治 , 神道ー歴史
内容注記 内容:日本型政教関係の形成過程 阪本是丸著. 近代天皇祭祀形成過程の一考察―明治初年における津和野派の活動を中心に 武田秀章著. 明治憲法制定期の政教関係―井上毅の構想と内務省の政策を中心に 新田均著. 真俗二諦論における神道観の変化―島地黙雷の政教論のもたらしたもの 藤井健志著. 幕臣から維新期神道家へ―平山省斎の座標転換 井上順孝著