西南地域史研究会/編 -- 思文閣出版 -- 1988.1 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 書庫・職員へ 219/88/ 00001291186 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K299/SE19/近世 00003635281 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 西南地域の史的展開 近世篇,
書名ヨミ セイナン チイキ ノ シテキ テンカイ
著者 西南地域史研究会 /編  
著者名ヨミ セイナンチイキシケンキュウカイ
出版者 思文閣出版
出版年 1988.1
ページ数, 大きさ 642p, 22cm
NDC8版 219
KDC K299
一般件名 九州地方ー歴史
内容注記 内容:初期小倉藩の石高に関する若干の考察 米津三郎著. 寺沢・唐津藩領の石高 松下志朗著. 細川小倉藩人畜改帳の考察 永尾正剛著. 福岡藩の寺社支配について―博多三刹と宝満山の場合 広渡正利著. 福岡藩における記録仕法の改革―法の蓄積と法令による支配 江藤彰彦著. 福岡藩貢納制度の一端―桝と御納方壱番押 能美安男著. 佐賀藩身分編成に関する一考察―兵と百姓・町人との関連について 長野暹著. 財政改革期の行政機構―薩摩藩天保改革期の御改革方御内用掛と御趣法方 黒田安雄著.島津氏の南蛮交易に関する一資料 桑波田興著. 博多の三傑 武野要子著. 英国の一七世紀の家財目録にみられる日本の輸出磁器 西田宏子著. 宗家文庫「毎日記」の分析―対馬-博多の交通を中心に 尾道博著. 九六銭と匁銭―近世銭貨流通史の一齣 藤本隆士著.維新前後における筑前町人の一動向―筑前甘木緒方家、佐野家の史料を中心にして 後藤正明著. 筑前五ケ浦廻船の海外への漂流 高田茂広著. 薩摩藩城下士の生活と意識 安藤保著. 肥前