榎一雄著作集編集委員会/編 -- 汲古書院 -- 1992.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 220/92/1 00005984232 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 榎一雄著作集 第1巻,
書名ヨミ エノキ カズオ チョサクシュウ
各巻書名 中央アジア史
著者 榎一雄著作集編集委員会 /編  
著者名ヨミ エノキ カズオ
出版者 汲古書院
出版年 1992.8
ページ数, 大きさ 562p, 22cm
NDC8版 220.08
一般件名 中央アジアー歴史
内容注記 内容:中央アジア・オアシス都市国家の性格.楼蘭.プトレマイオスに見えるイセドーネス民族について.楼蘭の位置を示す二つのカロシュティー文書について.〔ゼン〕善の都城の位置とその移動について.法顕の通過した〔ゼン〕善国について.仲雲族の牙帳の所在地について.楼蘭のミイラ.張騫の鑿空.所謂シノ=カロシュティー銭について.難兜国に就いての考.禺氏辺山の玉.大月氏の大尾羊について.月氏の副王謝.小月氏と尉遅氏.メンヘン=ヘルフェン氏「月氏問題の再検討」 キダーラ王朝の年代ついて.エフタル民族の起源.エフタル民族に於けるイラン的要素.エフタル民族の人種論について.初期アルメニア史書に見えるエフタルとクシャン