杉原泰雄教授退官記念論文集刊行会/編 -- 勁草書房 -- 1994.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 323/94/ 00004827507 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 主権と自由の現代的課題 ,
書名ヨミ シュケン ト ジユウ ノ ゲンダイテキ カダイ
副書名 杉原泰雄教授退官記念論文集
著者 杉原泰雄教授退官記念論文集刊行会 /編  
著者名ヨミ スギハラ ヤスオ
出版者 勁草書房
出版年 1994.4
ページ数, 大きさ 441p, 22cm
NDC8版 323.04
一般件名 憲法
内容注記 内容:主権 実質的憲法概念と憲法の効力 結城洋一郎著. 杉原憲法学における主権・代表制論 成嶋隆著. 主権論の今日的意義と課題 辻村みよ子著. 「政治改革」に関する覚書 伊藤良弘著. 「市民」概念をめぐる覚書 糠塚康江著. アメリカ連邦議会の宣戦権限と湾岸戦争 常岡せつ子著. ドイツ行政法における贈与禁止原則 高橋滋著. スイスにおける連邦構成「国」の国際的機能 大津浩著. 現代市民憲法の歴史理論 村田尚紀著. 「民主的権力」論 小沢隆一著. 現代立憲主義の下における人権条約の地位について 大藤(原岡)紀子著. 政党党首の選出手続き 永山茂樹著. 二院制の意味と代表制 只野雅人著. 自由 一般平等原則論の原像 熊田道彦著. 自衛官の人権と「服務の本旨」 山内敏弘著. 刑事裁判における証明基準の憲法的基礎村井敏邦著. 議会による立憲主義の確立 浦田一郎著. 外国人参政権論における「民主制」理解について 広田全男著. 法人課税の時空間(クロノトポス) 中里実著.ほか