有明文化を考える会/編 -- 名著出版 -- 1992 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K299.1/A71/ 00003636107 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K299.1/A71/ 00003636115 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K299.1/A71/ 00003636123 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 北部九州の古代史 ,
書名ヨミ ホクブ キュウシュウ ノ コダイシ
著者 有明文化を考える会 /編  
著者名ヨミ アリアケブンカオカンガエルカイ
出版者 名著出版
出版年 1992
ページ数, 大きさ 231p, 22cm
NDC8版 219
KDC K299.1
一般件名 九州地方ー歴史 , 日本ー歴史ー古代
注記 執筆:小田富士雄ほか
内容注記 国産銅戈の出現(小田富士雄).糸島型祭祀用土器の成立とその意義(石橋新次).福岡県朝倉町大迫遺跡と朝倉橘広庭宮について(小田和利).人と生業と集落(平川敬治).古代の博多序説(長洋一).太宰府の内外問題と兵制の動向(田中正日子).駅路と郡家(日野尚志)