九重町中央公民館/編集 -- 九重町中央公民館 -- 1979 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K272/KO44/6 00003517620 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K272/KO44/6 00003517638 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K272/KO44/6 00003517612 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 九重寿大学研究資料集 6昭和52・53年度,
書名ヨミ ココノエ コトブキ ダイガク ケンキュウ シリョウシュウ
著者 九重町中央公民館 /編集  
著者名ヨミ ココノエチョウチュウオウコウミンカン
出版者 九重町中央公民館
出版年 1979
ページ数, 大きさ 134p, 26cm
KDC K272
注記 内容は合冊本にあり
内容注記 内容:御行塚の昔と今日 五十年前の硫黄山生活の思い出 九重硫黄山について 郷土の水 大御神社に伝る山下楽 青果,菓子類の県下公定価格 運搬業今昔 串野子安観音の由来 郷土の遺跡 昭和の中村商店街 九重民話 引治金山史 千町無田水路 天領日田代官史 森藩主久留島侯歴代史 彦さんの煤玉外四話 明治百年の農民史 盆踊口説 芝居夜噺〜郷土演劇史 安部家家系図 〔ほか〕