柳 猛直/著 -- 海鳥社 -- 1995.2 -- 291.91

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 291.9/95/ 00002537744 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 福岡歴史探訪 東区編,
書名ヨミ フクオカ レキシ タンボウ
著者 柳 猛直 /著  
著者名ヨミ ヤナギ,タケナオ
出版者 海鳥社
出版年 1995.2
ページ数, 大きさ 193p, 19cm
NDC10版 291.91
NDC8版 291.91
一般件名 福岡県-紀行・案内記
著者紹介 1917年福岡市生まれ。夕刊フクニチ新聞社で文化部長、論説委員長、編集局長などを歴任。92年福岡市文化賞を受賞。著書に「ハカタ巷談」「博多よもやま話」「悲運の藩主黒田長博」など。
内容紹介 金印出土の志賀島、香椎宮、帆柱石、筥崎八幡宮など伝承、遺跡が多く残る東区は、発電所や飛行場の開設で福岡の近代化を担う。海のロマンが彩る東区を歩いてつづる23編。